-
MADARAH / SECRET SPACE (CD)
¥1,650
茨城県在住の古物商を持つビートメイカー、MADARAHによるビートテープ『SECRET SPACE』。 虫や声や鳥のさえずりが聞こえる長閑な古民家にてひっそりと制作された、サンプリングビートオンリーのアルバム。 いなたいヒップホップの匂いを醸しつつも、自然豊かな風景を思わせるような静けさも感じさせる。 ビート、リミックス以外にも、客演にはDown North CampからYAHIKOがラップで参戦。 都会の喧騒から一歩踏み出し制作を続けるMADARAHのファーストアルバムは必聴である。 TRACK LIST: 01.intolow 02.glow up 03.I don't care 04.ill vibe 05.BLACK MAGIC 06.名前忘れたmusic 07.FLOWERS 08.Drop it like is hot 09.SUN SET 10.Paper thin 11.midnight pass 12.starlights 13.FALLEN LEAVES 14.on&on 15.MVP 16.NO RULE 17.white morning 18.HL feat.YAHIKO(DownNorthCamp,白昼夢) 19.shoot out
-
Alto - Tiki Tiki Tricks (CD)
¥1,650
中野HEAVYSICKZEROで自身が主催するパーティー "ACROSS" から生まれたBugseedとの「ACROSS TAPE」も好評。新鋭ヒップホップビートメイカー "Alto" による12曲入りビートアルバム!! TRACK LIST : 1. Trick Jorja 2. Trick Janet 3. Trick Migos 4. Trick Jeru 5. Trick Boi 6. Break... 7. Trick Playa 8. Trick Citrus 9. Trick Mood 10. Trick Ariana 11. Trick 6'o clock 12. Trick Spark
-
GLOWORM - Out of Bloom (CD)
¥1,890
ビートメイカーALTOとのユニットBazbeeStoopとしても暗躍するラッパー、JUCEとARASHI、ビートメイカーのMADARAHによるHIPHOPチーム、GLOWORM始動。クールなリリックと声をソリッドなスピットに乗せTOKYO UNDERGROUNDを体現するJUCE、後傾のフロウで中毒性のあるグルーヴを醸すARASHI、首を鋭角に狙うMADARAHのビートが交差した、TOKYO HIPHOPの新たな側面を照らし、価値を前進させるファースト・フルアルバム。 あの日からどれくらいの月日が経ったのだろう。3人の置かれた環境はそれまでとは大きく変わっていた。『東京』は、光が多い分、影も色濃く存在する。街は汚く、妙に冷えているが、なぜか人が集まる。彼らも、そんな街に偶然引き寄せられていた。幾多もの 光と闇の交差を目にした彼らが なぜか引き寄せられたのは茨城県某所の古い日本家屋だった。そこには、周囲からの視線、余計な勘繰り、体に悪い排気ガスなどは全て排除され、純度の高い空気が詰まっていた。過去の自分や、あの日の街の景色を、客観的に見つめた後に、いつもより酸素を多く吸い込んだからか、喉元に詰まっていた何かを吐き出したい衝動に駆られていた。そんなある時、虫や動物の鳴き声しか聞こえないなかで、MADARAHはSP404のパッドからノイズ混じりの音楽を鳴らした。偶然そこに居合わせた2人は、いつの間にか紙とペンを握っていた。純粋に自分たちの音を表現することだけに没頭し、2年近い時間が経ったある日、一枚のCDが完成していた。そこには、単なる「東京の空気感の表現」や、「最近の流行り」とは違う何か光るものがある。大勢の人がこんなヒップホップを待っていたのではないだろうか。RAWAXXX(MOL53)、BDR(MARIANA KAIKOU)、JASS(Tha Jointz) etc.といったワカッテル面子からのシャウトアウトもプルーフ。この作品が世間にどのような影響をもたらすのか、どこか漠然とした期待を持てる大作になっている。 TRACK LIST : 1. Introduction 2. Reversible 3. Escape 4. Think Twice 5. Patchwork 6. K.L.M. 7. SKIT -0297- 8. Glowly 9. Sour City 10. Catch The Moment 11. Klover 12. Outro -TheBeginning- PROFILE : JUCE 2014年から、ビートメイカーALTOとのユニット「BazbeeStoop」から定期的に投下しているEPは直近作で8枚目になる。そのシリーズの中では様々な人物をフューチャーし、各方面を騒がせている。過去にUMB MCバトルに2回出場した程度の経験を持つMCは山ほどいるであろうが、彼もその中の一人ではないことを願う。非常によく喋り、声もうるさいが、それはラッパーとしての重要事項であることが、彼の曲から思い知ることになるだろう。 PROFILE : ARASHI 2014年頃 3blockから発表されたアルバム、「home ground」の一曲に、feat.バラガキ、ARASHIで参加している。のだが、今回のリリースに際し、おこなわれたPVの撮影では、余裕の8時間寝坊をし、目覚ましのセッティングが昼夜逆転していたり、親族に犯罪に加担しているのではないかと勘ぐられたり、日々、様々な重要人物に迷惑をかけている。ライブの日は、あえてバイトを入れる習性があるのでブッキングする際は要注意である。 PROFILE : MADARAH GLOWORMのビート構成員、いまだ謎多きMADARAH。古物商という怪しい資格を持ち、謎の古いものなどを販売する ”LOOPTOWN" を茨城県で経営。そこは大正時代から続く古民家で、その一室にて、ひっそりビートを作り続けている。昨年2018年にはビートテープ "SECRET SPACE" を発売。東京都民末端の2人から繰り出される言葉の数々を、上から見下す顔色にも注目したい。以上、要注意人物3名で奇跡的に構成されたのが”GLOWORM”である。
-
DJ HIKARU - 2young 2die (CD)
¥1,650
SOLD OUT
波の上MUSICがお送りするMIX-CDシリーズ『ミナミナミ』!!!記念すべき第1弾アーティストは、南国生まれ日本を代表するDJ HIKARUによる2013年にリリースした『COUNTRY OF ORIGIN JAPAN』以来の日本人アーティストのみの楽曲を収録したALL JAPANESE MIX!!2017~2018リリースのHIPHOPを中心としながらも、HARD COREからDUB、歌謡曲迄ジャンルと年代を超えた音源達、再生ボタンを押すと明け方ご機嫌なDJ HIKARUがブースに入った時の空気感を思い出させる内容の仕上がり。更に沖縄を代表するMC、RITTOとCHOUJIそれぞれのSHOUTを詰め込んだスペシャルソングも収録!
-
V.A - 波の上MUSIC PRESENT : BIGBEAT (CD)
¥1,980
第1回ビートバトルに参加した沖縄を代表する15名の新曲、未発表曲を含めたコンピレーションアルバムリリース!!2018年4月に国際通り、熱血社交場にて開催された波の上MUSIC PRESENTS 『BIGBEAT』これ迄にRAS-G、D-STYLES、KEIZOmachine!、REBEL FAMILIA、OWLBEATS、YUKSTA-ILL等を国内外から招いて開催してきたパーティが、初のビートバトルを開催。第1回目の開催では、新進気鋭のビートメーカーからレジェンド迄、沖縄を代表するビートメーカーが集結。県内外のMCに楽曲提供を行っているC-LINE、共進ランドリー、DJ 244等プロデューサー陣に加え、普段はラッパーとして活動するCHOUJI、LEO FEEL、切刃。レゲェサイドからはU-DOU&PLATYとの楽曲提供&リリースを重ねるROCKY Production、沖縄が誇る二人の奇才DJ死神、DJ棺桶、に加え上江洲安志、KO9NなどGABBER~EXPERIENCEサイドからも集結した異種格闘技戦ともいえる15人が集結したバトル。第1回を記念してバトル出場者15名が参加したコンピレーションアルバムがリリース!! TRACK LIST : 1. 上江洲安志 / piano song -Impct mix- 2. 共進ランドリー / in the rain 3. bbls / black swan 4. DJ LAZY / DUNKS 5. ROCKY / Gadget Riddim 6. DJ 244 / fact 7. Leofeel / Argt 8. DJ棺桶 / 独房 9. DJ死神 / Maybe Tomorrow 10. KO9N / 67 11. CHOUJI / OLERA VARI 12. ILL THE 恥 A.K.A KUROZAT / NIJI GA KAKARU 13. KI-1 / Plastic Show 14. C-LINE / D.Y.W.B 15. UNSUI / UNSUI /2019